法人のお客様




開業 開店お祝い胡蝶蘭
移転お祝い胡蝶蘭
就任 昇進 昇格 お祝い胡蝶蘭
創立記念お祝い胡蝶蘭
落成お祝い胡蝶蘭
お問い合わせ
胡蝶蘭についてのお問い合わせ・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
胡蝶蘭の専門フロリストがお答えいたします。
(お電話での回答をご希望の場合は、お電話番号をご記入ください)
【お電話でのご質問】
090-7167-5024
受付時間:平日9時~20時(それ以外の時間も転送電話にて対応させて頂きます)
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※直接メールを送られたい方はこちらをクリックして下さい。(メールフォームが立ち上がります)
メールでお問い合わせ
請求書の発行について
後払い対象法人様
・当店と後払い実績のある法人様からのご紹介
・御社ドメインによるサイトのある法人様
・株式会社の登記のある法人様
等より弊社規定により承っております。
ご希望の法人様は、お気軽に当店までお問い合わせくださいませ。
(先払い頂く場合は、上記に限らず請求書の発行を承ります)
請求書発行のタイミングについて
・即日から一週間程度で発行致します。
・一ヶ月ごとにまとめて発行ご希望の法人様は、お取り引き内容に応じて、ご担当者様とご相談の上発行させて頂きます。
・請求書の発行日ご希望の日にちを承ります。
・請求書に関するご要望は、恐れ入りますがご注文時の備考欄にご記載下さい。
胡蝶蘭を送る時期についてのご紹介
就任お祝いの胡蝶蘭を送る時期について
就任祝いを送るタイミングとして最も多いのがこちらの【就任日・着任日の当日】となります。
そして、基本的には午前中が望ましいです。
4月1日には全国で配送が混雑することが予想されますので、この日付け就任の方に胡蝶蘭を送りたい場合、
正式な辞令を確認でき次第、なるべく早めのご手配をおすすめいたします。
当日贈ることが難しい場合には、就任後1週間以内、仏滅を避けて贈りましょう(可能であれば大安に合わせることが望ましいと思われます。)
※最近では仏滅や大安の考えは最近ゆるくなりつつあります。
株主総会、パーティー、式典に胡蝶蘭を送る時期について
就任を祝うパーティー・イベント・式典などが開催される場合、開催日に合わせて開催時間の2~3時間前までには届くように胡蝶蘭を送ることが望ましいです。
交通状況などによって配達が遅れることもあるので、開催日前日にも準備の人が入っていることが分かっている場合には前日に送ることをおすすめします。
3月末~4月初めは胡蝶蘭の注文が増加する為、お早めのご注文をお勧めします。
特にピンクや白赤などの色モノ、スペリオールクラス以上の高級な胡蝶蘭は毎年在庫切れが発生しております。
各農家でもこの時期に向けて胡蝶蘭を準備してはいますが、ナマモノですのでどうしても数に限りはございます。
(直前のご注文ですと在庫切れ・またはつぼみ多めのお花でのご手配になる可能性がございます)
内容が分かり次第、お早目にご注文ください。